2020/08/07

赤坂唯一のレンタルビデオショップであるTSUTAYA赤坂店を紹介する。
かなりコンパクトな店舗だが、ビジネス街に特化した店内となっている。
sponsored link
TSUTAYA赤坂店のアクセスと営業時間
赤坂の象徴Bizタワーの地下にあります。
住所:〒107-6390 東京都港区赤坂5丁目3−1 Bizタワ B1F
営業時間(執筆時):10時00分~23時00分
TSUTAYA赤坂店の特徴と評価
店内の様子

まず入店するとこのように書籍がズラりと並んでいる。
書籍はビジネス書がほとんどで、かなりジャンルが偏っている。それだけサラリーマンの利用者が多いのだろう。

文房具の取り揃えも敷地面積の割に多い。
この店舗ではDVDやBDの取り扱い面積を減らしているようだ。
※確かにここでDVDを借りるシーンは中々思いつかない。。
SPACER(スペースアール)設置店舗

そしてTSUTAYA赤坂店の特徴は何と言っても都内に5店舗しかないSPACER導入店舗である。
SPACERって?という可愛い子猫ちゃんのために公式のPVを置いておく。
要は鍵を電子化したロッカーだ。
例えばモノの受け渡しを非同期(その場に一緒にいなくても)行えるというのが良いところ。しかも2時間無料というのもgood。
私は赤坂に住んでいるから、ジモティの受け渡しでよく利用している。
というより利用用途の大半がSPACERだ。ここがTSUTAYAである必要はないのかもしれn..ゲフンゲフン
まぁとはいえ、Bizタワー付近で働くサラリーマンにとってはサッとビジネス書を購入できるTSUTAYA赤坂店は知っておいて損はないだろう。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link