2020/08/07

赤坂には比較的新しめの病院やクリニックが多い。
そんな赤坂で創立80年の歴史を誇る病院こそが”前田病院”だ。
赤坂見附駅から近いのだが、青山通り渡る必要があるからかネームバリューの割に空いていたりするので家から遠いがたまに使う。
sponsored link
赤坂見附前田病院の営業時間・アクセス
赤坂見附駅地下通路B出口から徒歩約6分です!
営業時間:[午前] 8:40~12:30、[午後]13:30~17:30
〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目1−5
赤坂見附前田病院の特徴
長い歴史に裏付けられた信頼と実績
創立80年の歴史は本物で、赤坂の総合病院といえば「前田病院」と言われるほど積み上げた実績によるネームバリューがある病院。
多くの著名人/政治家も通っていると言われ、患者からの信頼も抜群だ。
”ありふれた病気を的確に治す”という理念をもち、多くの人が悩む病に対して最善の方法で治療することをモットーにしている。
院内の雰囲気はモダンというよりは、厳かで伝統を感じるレガシーな感じ。
診療科は、外科、消化器科、整形外科、肛門科、眼科、リウマチ科、神経内科、皮膚・泌尿器科、内科、麻酔科、リハビリテーション科
逸見 政孝さんの件が良くも悪くも有名

胃癌によりお亡くなりになった逸見 政孝さんが受診していたのもここ前田病院だ。
あの江川卓の推薦だというなのだから前田病院への信頼の高さがここでも伺える。
しかし、結果として逸見さんは前田病院への不信感を募らせ転院している。
※詳細は各自で調べて欲しい
逸見さんの件で良くも悪くも知名度が上がったのも前田病院の特徴の一つだろう。
オペレーションがあまり良くない
さて、前田病院は基本的に予約制である。
しかし私が受診した際は、予約をしたにも関わらず2hほど待たされた挙句、スタッフに説明を求めると悪態をつかれてしまうという悲しい体験をしてしまった。
同じような口コミも多そうなので、あまりスタッフのオペレーションが良くないと言えるかもしれない。
肝心の診療は、親身に話を聞いてくれ私の症状を完璧に把握し適切な処置をしていただき評判通りの腕だっただけにこれは残念。
sponsored link
赤坂見附前田病院の評判・口コミ
最後に前田病院の口コミを紹介する。
★★★★★
名医だと思います
★★★☆☆
医師がとても礼儀正しい。通行やエレベーターに乗るのは患者(客)優先。ナースは腕が悪く、難しくない点滴入れるのに5回刺し直し
★☆☆☆☆
電話のミス案内、受診もできない、挙句の果てに現在使われてない電話番号を案内するなど、最悪ですね。二度と行かないし、オススメしないです。
★☆☆☆☆
アナウンサーの逸見政孝氏がこの病院にかかったせいで48才という若さでなくなりましたね。この件で名前変わったんですかね。名前変わってもイメージは変わらない。
引用:Googleマップ
中々痛烈な意見も多いが、有名故の批判というのもあるだろう。
個人的には先生はとても良い人だったので、ぜひこれからも頑張ってもらいたいと思っている。
以上また
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link