2020/08/07

意外と気づかれにくい場所に立地しているgoodなクリニック「赤坂一ツ木通りクリニック」。

Acrビルの3Fにあるのだが、1Fのすぱじろうと2Fの赤坂メディカルMクリニックの存在感が強すぎて影薄となってしまっている。
個人的にお気に入りなので紹介したいと思う。
sponsored link
赤坂一ツ木通りクリニックの診療時間・アクセス
赤坂駅1番出口より徒歩2分という駅近クリニックです。
診療時間:
8時30分~12時30分
13時30分~17時30分
※土日祝休み
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目15−9 Acrビル 3F
赤坂一ツ木通りクリニックの特徴
EPARKで予約可能
赤坂一ツ木通りクリニックはEPARKで予約可能なのが嬉しい。
馴染みのあるサイトだから他の予約したいものと一緒に管理できる。
雰囲気:白ベースの一般的なクリニック

雰囲気は白をベースに清潔感のある一般的なクリニックという感じ。
なので、清潔さや狭さを理由に不快感を感じることは無いと言っていい。
スタッフの対応も可もなく不可もなくという感じ。(各種口コミでは結構酷評だったりする)
赤坂では珍しい循環器専門医

院長の大橋先生は慶應大学医学部卒で、
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本不整脈心電学会認定専門医
- 日本超音波医学会認定専門医
これら様々な専門医を取得されており、大変優秀。
循環器専門医を持っている先生は赤坂でも結構珍しく、私が循環器系を患いクリニックに行く際は必ず大橋先生にまずは見てもらうようにしている。
スピーディーかつ丁寧な診察
そしてこの大橋先生の診療がまた素晴らしくスピーディーなのだが、丁寧さを欠かれたと感じたことはない絶妙なラインを責めてくるのだ。
正直あまり病院に時間をかけたくない私にとってはとても心地が良い。
好き嫌いはあるかもだが。
sponsored link
赤坂一ツ木通りクリニックの評判・口コミ
最後に赤坂一ツ木通りクリニックのGoogleMapでの口コミをいくつか紹介する。
★★★★☆
赤坂の循環器内科のあるクリニック。動悸が気になっていたのですが、先生がとても親身になって相談に乗ってくれます。
★★★★☆
アトピーですごく身体が痒く夜も眠れないほどだったんですが、赤坂駅から近いこちらのクリニックに行ってからだいぶマシになりました。先生やスタッフの方の対応も丁寧で良かったです。
★★★★☆
受付の男女の態度がとても気になります。 男性と女性の小競り合いを、患者がいる前で繰り広げるのはいかがなものかなというのが一点。 特に女性の方が無愛想で、冷たく感じてしまうのが、全体的に残念です。 受付の教育が出来れば、完璧かと思います。
引用元:GoogleMap
大きな病院は紹介状が必要なので、紹介状をもらうために循環器内科系のクリニックに行きたいというパターンでもここは非常におすすめ。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link