2020/08/07

「ランチじゃなければいけない店だよね〜」
まさにその例とも言えるのがここ”赤坂松葉屋”の和食ランチである。
ここは高級店でありながら、松茸ご飯食べ放題という珍しいランチを堪能できるお店だ。
その厳かな外観に怯むことなく、1歩を踏み出して欲しい。
sponsored link
“赤坂松葉屋”のアクセス・営業時間
赤坂駅からBizタワーを左目に見て歩き、相席屋を右に曲がって少し歩くとある。やや狭い路地にあるので注意。
営業時間(執筆時):11時30分~22時00分
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目13−16
“赤坂松葉屋”の特徴
雰囲気:高級店ならではの風格
本来このお店はかなりの高級店で、ディナーを食べるとなると私のようなしがないサラリーマンとは縁のないお店だ。(諭吉が2人は飛ぶ)


なので内装もこのようにオシャレというよりは風格が有る感じだ。
管理職をランチに連れて行かなければいけない(罰ゲーム)となったらとてもおすすめできる。
松茸ご飯食べ放題
![赤坂松葉屋 (アカサカマツバヤ) - 赤坂/和食(その他) [食べログ]](https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/124990/640x640_rect_124990385.jpg)
そしてここ”赤坂松葉屋”ランチの最大の特徴といえば、全てのセットに付いてくる松茸ご飯が食べ放題であることだ。
キノコの王と呼び声の高い松茸を”食べ放題”で提供しているという衝撃ランチ。
というかこんな高級店が食べ放題というものに手を出すことに驚きだが、、
もちろんこの松茸ご飯は美味しいのだが、そこは流石に食べ放題故のラフな味という部分があるのは正直なところ。
しかし、それを差し引いても充分コスパとしては抜群だ。
すきやき御膳がおすすめ

ランチメニューはこんな感じ。
飛騨牛系の2つは流石に値段が半端ないので一旦選択肢から外すと、クリームコロッケ御膳がお手頃価格なのだが、個人的にはすきやき御膳をおすすめしたい。
理由はシンプルに美味しいから。
量はそこまで多くはないが、過度にサシが入っていないお肉によるすきやきは「あーさいこう..」となる。
そもそも”赤坂松葉屋”のすきやきはとても有名で、それを手頃な価格で食べられるチャンス。
クリームコロッケも食べたことがあり美味しいのだが、+600円でこのすきやき御膳が食べられるのであればむしろコスパが良いと思う。
sponsored link
“赤坂松葉屋”の口コミ
最後に”赤坂松葉屋”の口コミをいくつか紹介したいと思う。
★★★★★
最高のすき焼きを食べることができます。 店員さんの応対も最高クラスのおもてなしです。
★★★★☆
東京出張で松茸クリームコロッケ御膳食べました。松茸ご飯は三杯もおかわりするぐらい大満足。
★★★★☆
松茸ご飯がうまい。お昼はかなり混んでる。
引用元:https://www.google.co.jp/maps/
松茸ぇな気分を味わいたいならぜひ。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link