2020/08/07

赤坂には美味しい和食が食べられるランチのお店がたくさんある。
今回はその一つである「閑人 赤坂店」を紹介したいと思う。
「和食食べたいな〜」となったらサッといつも行ってしまうお店なので、あまり混まないで欲しいとも思っている私の葛藤を描いた記事(笑)
sponsored link
閑人 赤坂店の営業時間・アクセス
営業時間
11時30分~14時00分, 17時00分~22時00分
※日曜休み
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目12−7 花岡ビル 2F
閑人 赤坂店の特徴
雰囲気:落ち着いた雰囲気
店内はオシャレというより雰囲気があるという感じ。
席はカウンター・テーブル・個室・半個室となんでもござれとなっており、どの席も雰囲気が良い。
鯛めしランチと焼き魚ランチが美味!
閑人のディナーの相場は1.5万円くらいだが、ランチは1000円〜1500円程度でリーズナブルにいただける。
一番人気はこちらの鯛めし。
一般的な鯛めしと言うと、ご飯と鯛を一緒に炊き上げたものをイメージするかもしれないが閑人の鯛めしは少し違う。
胡麻ベースのタレを全身に浴びた鯛の刺身を白米の上に豪快にのせた丼なのだ。これに小鉢と汁物が付いて1000円。
タイの刺身もうまいが、この胡麻ダレと山葵が合わさりご飯が進む(ご飯は少ないので男性は大盛りにすることをおすすめする)。
一方で、私は実は鯛めしより焼き魚定食の方が好きだったりする。
魚は日替わりだが、サワラが多い印象。
西京焼きで焼かれるのですがこれが美味!
カリカリに焼かれた表面は香ばしく、魚の脂も逃さず乗せている。
西京焼きだが味噌の主張はそこまで強くなく、心地よい味になっている。
私の周りでも鯛めし派と焼き魚派で別れるが、若干鯛めし派が優勢。
sponsored link
閑人 赤坂店の口コミ評価
最後にGoogleMapの閑人赤坂店の口コミをいくつか紹介したいと思う。
★★★★★
ランチは1000円で鯛めしから焼き魚、煮付けまでありました。美味しかった!上品な感じです。 焼き担当の人まで片付けしたりレジやってくれて、混んできたら話し込んでるお客さんに声かけて返したり、対応の気持ち良いお店だなと。
★★★★☆
ランチがお得
★★★★☆
雰囲気が良い。ランチは1000円〜1300円ほど。 1300円でふぐの鍋がいただけました。ご飯は少なめ。
引用:GoogleMap
昼時はたまに混んでいて待つこともあるが、基本的に入れることも良いところ。
※外観の雰囲気から少し入りにくいことも関係してるかな 笑
ぜひ来訪して見て欲しい。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link