2020/08/07

“大原皮膚泌尿器科”を紹介する。
外見はレトロな雰囲気だが安心して欲しい、内観もしっかりレトロである(笑)
とはいえ、清潔感は有るし設備も整っているので何の問題も無い。
私はインドネシアで泌尿器科にかかる事案があり何度かお世話になった。
※詳しくは察して欲しい。男のサガである。
大原皮膚泌尿器科のアクセス・営業時間
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目14−33
営業時間(執筆時):9時30分~12時30分, 15時00分~18時00分
※土日休業
大原皮膚泌尿器科の特長
駅近&オフィス街のど真ん中にある
やはり立地が良いことが大きなメリットだ。
赤坂で泌尿器科を使いたい人というのは基本的に会社の休み時間や通勤途中でフラっと済ませたいと思っている人が多いだろう。
その点、大原皮膚泌尿器科は赤坂駅2番出口を出て右へ直進3分で到着するという鬼の立地である。
更に周辺はオフィス街になっており、付近の会社に勤めていれば休み時間にフラッと行ける距離感だ。
大原医師もそれを分かっているのかテキパキと診断してくれていると感じた。
※勘違いなら恥ずかしい
院内処方で楽々
大原皮膚泌尿器科は院内処方なので、わざわざ薬局でウォーターサーバーの水を飲みながら待ちぼうける必要が無い。
(ちなみに私はウォーターサーバーの水を飲みながら待つのは結構好きだったりするマイノリティだ)
これも忙しいビジネスマンには嬉しい。
という訳で、大原皮膚泌尿器科は多忙なビジネスマンがパッパと診療したい時に強い味方となってくれる病院であるのでぜひ利用してみて欲しい。
もちろん診察を雑にしている訳ではなく、丁寧に診療してもらえるので安心を。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link