2020/08/07

赤坂見附のサンマルクカフェ ビックカメラ赤坂見附駅を紹介する。
最近チェーンのカフェを紹介することにニーズがあるのかわからなくなってきたが、結局みなさんチェーンを使うことが多いと思うので、もうしばらく続けて見ようと思う。
サンマルクカフェ ビックカメラ赤坂見附駅は赤坂見附駅利用ユーザーにとってはとても便利なカフェである。
sponsored link
サンマルクカフェ ビックカメラ赤坂見附駅店の営業時間・アクセス
営業時間
7時00分~22時00分
住所
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1−6
サンマルクカフェ ビックカメラ赤坂見附駅店の特徴
赤坂見附駅直結の好立地

何と言っても立地が抜群。
赤坂見附駅の10番出口に直結しているビックカメラに入り、エスカレータで2Fに上がって少し進むと発見できる。
雨の日でも濡れずに約1分で到着できる好立地なのだが、そこまで混んでいないので穴場と言えるかもしれない。
赤坂見附には実は徒歩3分程度の場所に、もう一店舗サンマルクカフェがあるのだがそちらの方がアクセスはここより悪いのにいつも混んでいる印象。
お一人様向けのカウンター席多め
ビジネス街×駅近と言う理由からか、カウンター席が多くなっている。
奥の方に2人用の席がある(よく怪しいビジネスの勧誘をされている人がいる..笑)が、メインはカウンター。
故に黙々と時間を過ごしている人が多く比較的静かなので、1人で落ち着いた時間を過ごしたい方にはおすすめ。
ちなみに電源については全席には無いが何ヵ所かの柱に付いている。
席からはやや離れているので、短いコードだとテーブルでの使用は難しい。
何かと安くてgoodなサンマルク
これはビックカメラ赤坂見附駅店だけの話ではないのだが、やはりサンマルクは安さが魅力。


コーヒーが200円+税から飲め、名物のチョコクロも170円+税で食べられる。
お財布に優しいサンマルクカフェのファンは多いはず、、
従業員の私語が少し気になる..
静かな雰囲気であることもあってか、従業員の話し声が比較的よく聞こえる。
先日伺った際は、
女「私昨日のこと許してないから」(おそらく同棲中?)
男「俺の言い分を論破できなかったお前が悪い」
女「いや論破とかそう言う話じゃなくて、、気持ちの問題でしょ!」
このような痴話喧嘩を大衆の前で長々と繰り広げていた、、
※個人的にはニヤニヤ楽しめてよかったのだが、キツかった人も多いだろう(笑)
多分クレームはかなり入っていそうなので、そろそろ改善されるかもだがそこは残念ポイント。
とまぁ少し残念ポイントはあるもののとても使い勝手の良いカフェなので、赤坂見附駅を利用している方は使ってみて欲しい。
以上また。
赤坂周辺情報ブログに興味があればこちらもどうぞ。
sponsored link